本日9月30日(金)の朝、先月末に発刊した ぬまづ昔ばなし の第一巻「天狗のすもう」の読み聞かせイベントを行いました。
読み聞かせの会場は沼津市立第四小学校。お話の舞台となる八幡神社の200mほど東にある小学校です。
総勢17名の読み手はとても豪華なメンバーでした。地元の読み聞かせボランティアさんや、書籍を発刊した我々e-monogatariのメンバー、地域で活躍されている方々に加え、頼重市長と奥村教育長も参加くださいました。
私自身は読み手にはならず、代表の青木と全クラスの様子を見てまわることにしました。
どこのクラスでも地域愛溢れる読み手が「天狗のすもう」を読み、地元の子どもたちがそれを聴いている。
地域で語り継がれてきたお話を未来につなげていこうとする我々の想いが、少しだけ形になったように感じ、目頭が熱くなりました。
今回のイベントに関わってくださった皆さま、快くこの場を提供くださった第四小学校の皆さま、そして、お話を聴いてくれた子どもたち。本当にありがとうございました。
