2018年12月22日(土)、沢田小おやじの会の打ち合わせ・忘年会がありました。

私たちの活動も今年で4年目。おやじ同志が楽しく集う(飲みもする)会です。沼津市金岡地区の子どもたちの健やかな成長を願い、約20名で活動しています。(設立当初、第五おやじの会の会合にお邪魔させてもらい、アドバイスを頂きました。大変お世話になりました。)
活動の概要
〇「ふれあいまつり(沢田小PTA主催のお祭り)への出店」
〇「夏休み防災キャンプ」
学校施設をお借りして、テント設営から買い出し・調理まで子ども達がやります。
〇「お正月の餅つき」
凧づくり・凧あげなどの遊びもします。
〇「20歳になった自分への手紙」
金岡小学校と沢田小学校の協力を頂いての活動です。卒業を迎える子ども達に”大人になった自分への手紙”を書いてもらい、成人式でそれをお返しします。
一緒に活動しませんか?
ゆるくて楽しい会です。入会基準は地域の大人で、男性であること。それぞれ都合の良い時だけ参加しています。年会費等はありません。
興味を持って頂いたおやじの方々、「ウチの旦那、参加すると良いんじゃないの?」と感じた奥様方 、ご連絡お待ちしております。